
美しい村新聞Vol.25[湯布院町塚原]Tsukahara
美しい村新聞とは、NPO法人「日本で最も美しい村」連合の村づくりの運動をお伝えする新聞です。NPOの季刊誌として年4回、春、夏、秋、冬に発行しています(2018年9月現在25号を発行)。美しい自然景観の重要性に気づき、そのローカルな場所で創造性を持って仕事と生活に取り組む人の姿を取材しています。
とは言え私たちの得意な仕事はデザイン。デザインの視点に偏りがちな紙面づくりとなります。村の政策づくりや戦略策定などを上手にお伝えする能力は持ち合わせていません。出来ることと言えば色とカタチでお見せすることに尽きるのです。
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
特集:湯布院町塚原
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
温泉街で知られる大分県由布市湯布院町。
別府市との境にある由布岳の北側に広がる塚原地区は、標高600mの高原地帯に位置する。
なだらかな丘陵と緑豊かな牧草地が広がるその景観は、訪れる者を魅了してやまない。
塚原高原は鬼が作ったとされる『九十九塚伝説』や『為朝伝説』など古来より様々な言い伝えのある土地で、
4世紀にはすでに集落があったことが、鎮守・霧島神社の石碑に刻まれている。
コテージ&カフェ「恵里菜」 /森の宿「野乃花」 御手洗 武 / 竹内牧場3代目 竹内秀馬 / 伊東靖彦 伊東恵美子 / オーベルジュ「forest inn BORN」 渡辺理 / グランピングリゾート「Sense of wonder」 冨高利弘 / 美しい村撮影クロニクル 湯布院塚原
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
季刊日本で最も美しい村 Vol.25 秋号
タブロイド判24ページ 定価450円(税込み)
– – – – – – – – – – – – – – – – – – – –
湯布院町塚原 塚原高原 フォレスト イン ボン
